文献
J-GLOBAL ID:201702230707506637   整理番号:17A0079845

ポリシラン-SiQDナノ複合材料の透明および蛍光薄膜:セルロースアセテート

Transparent and fluorescent thin films of polysilane-SiQD nanocomposite: cellulose acetate
著者 (4件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 3847-3860  発行年: 2016年12月 
JST資料番号: W1128A  ISSN: 0969-0239  CODEN: CELLE8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蛍光性で高度透明性の自立型薄膜を,セルローストリアセテート(CA)中に分散したポリシラン-ケイ素量子ドットナノ複合材料(PSiQD)を用いて調製した。ポリシランは,CAマトリックス内のケイ素量子ドット(SiQD)を輸送するキャリアのように働く。ポリシランは,CAマトリックス内のケイ素量子ドット(SiQD)を輸送するキャリアのように働く。非常に低い副触媒量のPSiQDは,ポリシランとSiQDの両方の光学特性をCAに伝達するのに十分であった。ソルベントキャスティングによって得られた薄膜は,機械的に耐性があり,非常に柔軟であり,SiQDに起因する特徴的な高輝度蛍光発光を示した。また,ナノ複合材料はUV感光性であり,普通の紙に適合する親水性材料に容易に変換できた。PSiQDキャリアは,不均一反応条件下でのクロロシランのマイクロ波支援カップリングによってその場で得た。ATR-FTIR分析を用いてバルク材料内の化学構造を調べた。CAナノ複合材料内のSiQDおよびその含有量は,XPSで証明した。これらの結果は,TEMおよびSAXS分析によりさらに支えた。複合材料の濡れ性は,接触角測定によるUV曝露の前後で調べた。このようなナノ複合材料薄膜は,UVパターニングおよび表面湿潤特性の制御による処理を必要とする特別なオプトエレクトロニクス用途向けに設計されている。Copyright 2016 Springer Science+Business Media Dordrecht Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る