文献
J-GLOBAL ID:201702231562766112   整理番号:17A0793669

ドラッグデリバリー応用のための多機能性グラフト共重合体の二重応答性架橋ミセル【Powered by NICT】

Dual-responsive crosslinked micelles of a multifunctional graft copolymer for drug delivery applications
著者 (28件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 1536-1546  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0337C  ISSN: 0887-624X  CODEN: JPLCAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新規多官能性両親媒性グラフト共重合体を,水溶性ポリ(エチレングリコール)(PEG)とpH応答性ポリ(N,N-ジエチルアミノエチルメタクリル酸)(PDEAEMA)側鎖と同様にチオールペンダント基によって修飾した生分解性ポリ(L-アスパラギン酸)骨格から成る合成した。グラフト共重合体のドキソルビシン(DOX)とともに,コアとPEGミセルコロナとしてとして作用するPDEAEMAとDOXをpH=10.0で水中でミセルを形成した。酸化により,チオール基はジスルフィド結合,斯様にしてミセル構造「同期」を形成するために二量体化した。これら架橋ミセルpHとして膨張は7.4~5.0またはグルタチオン(GSH),癌細胞に存在し,ジスルフィド結合を開裂するチオール含有オリゴペプチドの,pH=7.4で,添加により減少した。pH=5.0で,GSH添加は,ミセルの分解を誘発した。ミセルの膨張と分解は,DOX放出挙動を評価するためのin vitro実験により決定した。より重要なことは,グラフト共重合体ミセルはエンドサイトーシスにより細胞に入り,卵巣癌BEL-7402細胞の核へのDOXを送達できた。このように,この重合体とそのミセルはドラッグデリバリー応用のための有望な候補である。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  重合触媒,重合開始剤 

前のページに戻る