文献
J-GLOBAL ID:201702232463872783   整理番号:17A0313459

BaをドープしたZnOナノ構造:可視および低周波赤外におけるX線線解析と光学的性質【Powered by NICT】

Ba-doped ZnO nanostructure: X-ray line analysis and optical properties in visible and low frequency infrared
著者 (12件):
資料名:
巻: 42  号: 11  ページ: 12860-12867  発行年: 2016年08月15日 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,沈殿法により調製した純粋およびBaをドープしたZnOナノ粒子のX線回折分析と光学的性質を調べた。X線解析をWilliamson-Hall法により微結晶サイズと格子歪の項におけるZnOナノ粒子のマイクロ構造パラメータを評価するために採用した。Williamson-Hall法で推定したBaをドープしたZnOナノ粒子の平均結晶サイズは変化したドーピング濃度は増加した。ZnOの光ルミネセンス(PL)発光スペクトルに及ぼすBaドーピングの効果も調べた。PL発光の温度依存性も研究し,低温で,試料はUVおよび可視域の両方で室温のものよりも強い発光を示すことが分かった。最終ポイントとして,Kramers-Kronig(K K)法と古典的分散理論と共にFT-IR反射スペクトルは低周波赤外領域での試料の光学的性質を得るために適用した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  発光素子  ,  無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る