文献
J-GLOBAL ID:201702232526466334   整理番号:17A0470291

超格子型SnSb_4GeTe薄膜の結晶化及び熱安定性の研究【Powered by NICT】

Study of crystallization and thermal stability of superlattice-like SnSb4-GeTe thin films
著者 (6件):
資料名:
巻: 625  ページ: 11-16  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0899A  ISSN: 0040-6090  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,二系列の単期間および複数期間スタックを有する超格子状(SLL)SnSb_4GeTe薄膜を作製した。[SnSb_4(10nm)-GeTe(40nm)]1および[SnSb_4(2nm)-GeTe(10nm)]4薄膜は,単期間および複数期間積層群の点で最も代表的なもの,良好な結晶化速度と明確な熱安定性を示した。結果は類似した結晶化速度(<5ns)は両[SnSb_4(10nm)-GeTe(40nm)]1および[SnSb_4(2nm)-GeTe(10nm)]4薄膜中に存在することを示した。熱安定性の観点から,[SnSb_4(2nm)-GeTe(10nm)]4および[SnSb_4(10nm)-GeTe(40nm)]1薄膜の十年データ保持はそれぞれ102.3°Cおよび149.5°Cであった。安定性の差は主にSnSb_4GeTe界面の異なる積層数に由来する,予析出物Sb(結晶化)とGeTe(非晶質)の間の相互作用の異なる程度を生じさせた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜  ,  光物性一般  ,  酸化物薄膜 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る