文献
J-GLOBAL ID:201702232526867133   整理番号:17A0475290

非溶媒誘起相分離(NIPS)を経たスポンジ型ポリイミド膜およびその細孔径制御法を合成するために開発された新しい連続プロセス【Powered by NICT】

New continuous process developed for synthesizing sponge-type polyimide membrane and its pore size control method via non-solvent induced phase separation (NIPS)
著者 (7件):
資料名:
巻: 242  ページ: 166-172  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0642C  ISSN: 1387-1811  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,スポンジ型ポリイミド(PI)膜とその新たに開発された細孔径制御技術の合成法の改良を中心に述べた。大孔径(0.1 10 μm)と高透磁率をもつスポンジ型ポリイミド膜は,連続プロセスで非溶媒相分離法(NIPS)を用いて合成することに成功し,その完全なポリイミド化を,Fourier変換赤外技術により確認した。本研究で理論的アプローチ薄い毛細管内の液体の高さを記述するジュリンの法則により誘導された。この理論では,膜の細孔径は高分子膜の合成プロセス中の高分子と溶媒間の相互作用張力により大きく影響される。ジュリンの法則から確立された細孔径を制御する二つの方法がある。ジュリンの法則の適用の妥当性を理論および実験データとの比較により証明した。膜と細孔径のその内部構造を電界放出走査電子顕微鏡により同定した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
物理化学一般その他  ,  酸化物薄膜  ,  高分子固体のその他の性質  ,  吸着剤  ,  固体中の拡散一般 

前のページに戻る