文献
J-GLOBAL ID:201702232540645319   整理番号:17A0444757

室温と常圧でCO_2を用いたCaCO_3の合成【Powered by NICT】

Synthesis of CaCO3 using CO2 at room temperature and ambient pressure
著者 (4件):
資料名:
巻: 190  ページ: 45-47  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
還元温室効果ガスは近年重要な課題である。固体形態としてCO_2ガスを直接天然資源として温室効果ガスと利用を低減するための魅力的な方法である。CaCO_3はNH_4OH触媒による水性のCa(OH)2媒体中にCO_2ガスをバブリングにより合成した。反応は3分以内に生じ,5分以内に析出させた。1450、875および712cm~ 1でCaCO_3の特徴的な吸収ピークをNH_4OHの量を増加させることによって増加した。球のサイズはNH_4OHの量の増加と共に増加した。NH_4OH触媒で完全に溶解したCa(OH)2を用いた資源としてCO_2温室効果ガスと利用を捉えるだけでなく効果的な方法の一つである。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  その他の触媒 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る