文献
J-GLOBAL ID:201702232604279586   整理番号:17A0083492

デジタルホログラフィーを用いた高速位相イメージングにおけるマイクロビーズの位相検索の実験的検証

Experimental verification of phase retrieval of microbeads in high-speed phase imaging using digital holography
著者 (7件):
資料名:
巻: 9867  ページ: 98670K.1-98670K.7  発行年: 2016年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三次元物体内の位相物体を高速で検出するためのデジタルホログラフィック顕微鏡を開発した。この顕微鏡を使って,連続レーザ照明のもとで,運動ステージの速度がイメージセンサのシャッタ速度より速いときお運動残像を観測することができた。再構成位相分布を改善するために,デコンボリューションフィルタを適用した。原初の位相物体またはホログラムに白色雑音を付加したときの再構成品質も評価した。数値的評価から,ホログラム中の雑音は再構成品質に強く影響することが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ホログラフィーの応用  ,  パターン認識 

前のページに戻る