文献
J-GLOBAL ID:201702232956210948   整理番号:17A0764753

油中水マイクロエマルション中のK3Fe(CN)6の電気化学的挙動【Powered by NICT】

Electrochemical behavior of K3Fe(CN)6 in water-in-oil microemulsion
著者 (7件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 61-65  発行年: 2009年02月 
JST資料番号: W1117A  ISSN: 1005-9784  CODEN: JCSTFT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
TritonX-100,n-ヘキサノール,n-ヘキサンと水溶液塩酸とから成る油中水型(W/O)マイクロエマルションを調製した。K3Fe(CN)6は水溶性電気活性プローブとしての添加で,その電気化学的挙動をサイクリックボルタンメトリー(CV)と電気化学インピーダンス分光法(EIS)により調べた。水相のH+濃度はW/Oマイクロエマルションの伝導度に大きな影響を持っている。したがって,K3Fe(CN)6の電気化学的挙動に影響を及ぼすことが分かった。水相のpH値は約7であるとき,W/Oマイクロエマルションの電気伝導率は1.2×10 6S/cmであり,K3Fe(CN)6はほぼガラス状炭素電極で反応できない。しかしH+濃度が3mol/L以上である時,W/Oマイクロエマルションは,良好な電気伝導率を有し,K3Fe(CN)6が良好な電気化学的性能を示した。CVとEIS研究の結果は,Fe(CN)63 /Fe(CN)64の電気化学的挙動をW/Oマイクロエマルションは水溶液のそれと異なることを示した。これはW/Oマイクロエマルションの特異な液体構造とW/Oマイクロエマルション中でのユニークな物質移動に起因する可能性がある。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  有機化合物の電気分析 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る