文献
J-GLOBAL ID:201702232998848477   整理番号:17A0088828

水素化MoOxナノロッドに担持したイリジウムナノ粒子によるα,β-不飽和アルデヒドの化学選択的水素化

Chemoselective hydrogenation of α,β-unsaturated aldehydes on hydrogenated MoOx nanorods supported iridium nanoparticles
著者 (8件):
資料名:
巻: 425  ページ: 248-254  発行年: 2016年12月15日 
JST資料番号: B0605C  ISSN: 1381-1169  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
還元可能な担体としての金属酸化物は水素ドーピング及び部分還元の後,様々な電荷効果を示し,調整可能な金属-担体相互作用及び不均一触媒作用での促進されたターンオーバを現す。ここでは,活性化センター(Ir)の形成と担体(H-MoOx)への水素ドーピングを同時に結合した水素化MoOx(H-MoOx)ナノロッドに担持したIr(Ir/H-MoOx)のワンポット製造を開発した。水素ドーピングの後MoO68面体の周りに蓄積した電子ためにH-MoOxから電子摂動が起き,α,β-不飽和アルデヒドのCO断片の選択的水素化に有益な負荷電のIrδ-化学種が生じた。シンナムアルデヒドのシンナミルアルコールへの水素化において,Ir/H-MoOxは~93%もの高い選択率を達成し,今日の最良の金属系触媒に仲間入りした。さらに,多様な官能基を持つ様々な基質に対する効率は,このIr/H-MoOx系が化学選択的水素化において競争力があることを証明した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒  ,  酸化,還元  ,  芳香族単環アルデヒド  ,  触媒操作 

前のページに戻る