文献
J-GLOBAL ID:201702233039153076   整理番号:17A0316097

3D発泡MCFシリカ担体上でのFischer-Tropsch合成コバルト触媒のより開放多孔質ネットワークに向けて【Powered by NICT】

Fischer-Tropsch synthesis over a 3D foamed MCF silica support: Toward a more open porous network of cobalt catalysts
著者 (7件):
資料名:
巻: 340  ページ: 205-218  発行年: 2016年 
JST資料番号: H0480A  ISSN: 0021-9517  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三次元メソ多孔性セル状シリカ発泡体(MCFs)を調製し,コバルトFischer-Tropsch合成(FTS)触媒(Co/MCF)の担体として用いた。シリカフォームMCFは小さな窓細孔で相互接続された大きな球状細胞細孔,Co FTS触媒のための開いた多孔性ネットワークを提供する3Dメソ構造を有していた。Co/MCF触媒の性能に及ぼす触媒構造パラメータ(セル細孔径及びコバルト粒径)の影響を調べた。は平均細孔径7(窓と細胞細孔)をもつCo/MCF触媒は最も高い反応性を示すことが分かった。MCFはコバルト粒子の成長を抑制するための空洞を提供するだけでなく,還元性及びコバルト分散を増強した。大きな開放細孔構造を持つCo/MCF触媒は反応物の輸送と二次反応の発生に適し,高C_5+炭化水素選択性をもたらした。Co粒子サイズ6.9nmのCo/MCF触媒は最高の分散と還元の適切な度合いをもつことにより,FTS反応において最高の活性を示した。他の秩序化シリカ(SBA-16,KIT-6およびSBA-15)に担持したCo触媒と比較して,Co/MCF触媒は高い活性とC_5+炭化水素選択性,MCFの3D開放多孔質構造に起因していた。Co/MCF触媒は低温FTS条件(210°C)で安定であった。過酷なFTS反応条件(250°C, 1.0MPa)下で,Co/MCF触媒はコバルト焼結と相互作用するCoシリカ化合物の形成による急速な不活性化を受けたが,Co/MCF触媒の安定性は,炭素被覆とAlドーピングを用いたMCFを官能化することにより改善することができる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 

前のページに戻る