文献
J-GLOBAL ID:201702233229914269   整理番号:17A0747150

ZnOセラミックのち密化と結晶粒成長のための冷間焼結プロセス研究の実証【Powered by NICT】

Demonstration of the cold sintering process study for the densification and grain growth of ZnO ceramics
著者 (8件):
資料名:
巻: 100  号:ページ: 546-553  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0253A  ISSN: 0002-7820  CODEN: JACTAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
冷間焼結プロセス(CSP)を用いて,水溶液に酢酸を加え密度とZnOセラミックスの結晶粒微細構造の両方を劇的に変化させることが分かった。バルク密度>90%理論は100°C以下で実現し,約300°CでCSP試料の平均導電率は従来の1400°Cで焼結した試料と同様であった。しばしば,ZnOは焼結のための基礎研究のためのモデルセラミック系として使用されている。通常焼結の結晶粒成長と同じ方法により,CSP試料のキネティック粒成長指数は3と決定し,結晶粒成長の計算した活性化エネルギーは43kJ/molであり,これは通常の焼結を用いて報告されたものよりはるかに低かった。はこれらの低温度で活性化された真の焼結プロセスであることを示しているとしてCSP下での結晶粒成長の証拠が重要であり,加圧ち密化過程を超えている。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る