文献
J-GLOBAL ID:201702234000839675   整理番号:17A0445720

マグネシウム(Mg),ニッケル(Ni)およびアルミニウム(Al)を含む混合酸化物の水素化と脱水素の昇温解析【Powered by NICT】

Temperature programmed analysis of hydrogenation and dehydrogenation of magnesium (Mg), nickel (Ni) and aluminum (Al) containing mixed oxides
著者 (3件):
資料名:
巻: 118  ページ: 103-111  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0282A  ISSN: 0263-8762  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Mg_0 5Ni_0 0.25Al_0 0.25O_1 13混合酸化物を含むハイドロタルサイト誘導したマグネシウム(Mg),ニッケル(Ni)およびアルミニウム(Al)を共沈法を用いて合成した。Mg_0 5Ni_0 0.25Al_0 0.25O_1 13混合酸化物の水素化と脱水素化は通常の温度プログラム還元(TPR)及び昇温脱離(TPD)法を用いて研究した。ICP-MS分析は,混合酸化物の固溶体中の金属の組成を確実にした。表面組成をEDX分析で確認した。いろいろな酸化物,スピネル相をX線回折(XRD)およびFT-IR分析により予測した。昇温還元/脱着分析を常温近くの条件での顕著な水素化と脱水素化を示した。還元混合酸化物は0 180°Cの温度範囲で顕著な水素化を示した。X線回折とFTIR分光法により,水素化の安定な生成物としてMgH_2とMg_2NiH_4の水素化相を予測した。分析はMg_0 5Ni_0 0.25Al_0 0.25O_1 13混合酸化物の全水素化過程における物理的および化学的吸着を対応する。脱水素の活性化エネルギーはMgH_2とMg_2NiH_4の可逆的水素化物相の形成を示す60kJ/molである。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃焼一般 

前のページに戻る