文献
J-GLOBAL ID:201702235743040899   整理番号:17A0448565

フレキシブル分割リング電極を用いた末梢神経の選択的刺激と神経記録【Powered by NICT】

Selective stimulation and neural recording on peripheral nerves using flexible split ring electrodes
著者 (16件):
資料名:
巻: 242  ページ: 1165-1170  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
末梢神経と埋込装置間の信頼性のある神経インターフェースは進行神経補綴とバイオ医学の中心である。本論文では,選択的坐骨神経記録と刺激はフレキシブル分割リング電極を用いて調べた。設計は神経上の最小圧と坐骨神経に及ぼす活性電極の容易で信頼性のある注入を可能にしたが,神経と良好な電気的接触を提供した。選択的筋刺激は異なる筋肉活性化パターンを生成する神経に及ぼす四種の活性電極の刺激配置を変化させることによって達成された。添加では,部分的に誘発された神経信号も横方向差動バイポーラ構成を用いた神経から記録された,示差記録能力を実証した。添加では,スプリットリング電極により記録した神経信号の品質は信号対雑音比(SNR)の点で市販のカフ電極から記録より高いことを示した。全体として,著者らのデータは,この柔軟なスプリットリング電極は将来における神経調節に有効であることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  神経の基礎医学  ,  生体計測  ,  固体デバイス製造技術一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る