文献
J-GLOBAL ID:201702236089317178   整理番号:17A0901082

口腔アレルギー症候群(OAS)アップデート IV.ヨモギ花粉症に合併するPFAS

著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 1041-1045  発行年: 2017年07月15日 
JST資料番号: L2653A  ISSN: 1344-6932  CODEN: ARMEFS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
わが国におけるヨモギ花粉症によるPFASの症例報告はシラカン...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0901082&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L2653A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫性疾患・アレルギー性疾患一般  ,  歯と口腔の疾患 
引用文献 (17件):
  • Wopfher N, Gadermaier G, Egger M et al : The spectrum of allergens in ragweed and mugwort pollen. Int Arch Allergy Imunol 138 : 337-346, 2005.
  • Lombardero M, Garcia-Selles J, Polo F et al : Prevalence of sensitization to Artemimsia allergens Art v 1, Art v 3 and Art v 60kDa. Cross-reactivity among Art v 3 and other relevant lipid-transfer protein allergens. Clin Exp Allergy 34 : 1415-1421, 2004.
  • Schimid-grendelmeier P, Holzmann D, Himly M et al : Naïve Art v 1 and recombinant Art v 1 are able to induce humoral and T cell-mediated in vitro and in vivo responses in mugwort allergy. J Allergy Clin Immunol 111 (6) : 1328-1336, 2003.
  • Jahn-schmid B, Fisher GF, Bohle B et al : Antigen presentation of the immunodominant T-cell epitope of the major mugwort pollen allergen, Art v 1 is associated with the expression of HLA-DRB1 01. J Allergy Clin Immunol 115(2) : 399-404, 2005.
  • Pauli G, Bessot JC, Dietemann-Molard A et al : Celery sensitivity : clinical and immunological correlations with pollen allergy. Clin Allergy 15 (3) : 273-279, 1985.
もっと見る

前のページに戻る