文献
J-GLOBAL ID:201702236305231304   整理番号:17A0303019

不活性気体環境における高度に水素化した非晶質炭素膜の超潤滑性に及ぼすトライボ膜の影響【Powered by NICT】

Influence of tribofilm on superlubricity of highly-hydrogenated amorphous carbon films in inert gaseous environments
著者 (8件):
資料名:
巻: 59  号: 12  ページ: 1795-1803  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2578A  ISSN: 1674-7321  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,その超潤滑挙動(すなわち,摩擦係数0.01以下)の基礎となる機構を確認するために,主に高度に水素化した非晶質炭素(a C:H)膜から生じるトライボ膜の構造形態と原子間結合状態に焦点を当てた。より詳しくいえば,ここでは,トライボ-ペアはa-C:H被覆鋼球に対するa-C:H被覆Siディスク滑りで作られている,特に乾燥窒素とアルゴン雰囲気中でこの膜による超潤滑性(すなわち,摩擦係数は0.003までの)を達成したが,非被覆球に対するa-C:H被覆ディスクは超潤滑性を提供しない。も超潤滑性の状態は,窒素よりもアルゴン中でより安定であり,滑らかで均一な厚さ炭素質トライボ膜の形成は,このような超潤滑性実現のための重要な因子の一つであると思われることを見出した。に加えて,滑り試験対の界面形態と炭素系トライボ膜の原子スケールの結合構造は,a-C:H膜の観察された超潤滑挙動に重要な役割を果たしている。Raman分光法と高分解能透過型電子顕微鏡を用いて,裸とa-C:H被覆鋼球上に形成されたトライボ膜の構造の違いを比較した。アルゴン中で超低摩擦を提供する相手材としてa-C:H被覆ボールでは,トライボ膜の構造形態は元のa-C:H被覆のそれと同等か匹敵した。裸鋼球一方,トライボ膜中のsp 12結合C画分は増加し,指紋状ナノ結晶構造を高分解能透過型電子顕微鏡(HRTEM)により検出した。も種々のトライボ膜のせん断応力を計算し,せん断応力の大きさとsp 3.~2相変態の程度の間の関係を確立した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体の機械的性質一般 

前のページに戻る