文献
J-GLOBAL ID:201702236780217048   整理番号:17A0371734

銀ナノクラスタとその応用のための簡便な精製法細菌モニタリングのための蛍光pHセンサ【Powered by NICT】

A convenient purification method for silver nanoclusters and its applications in fluorescent pH sensors for bacterial monitoring
著者 (7件):
資料名:
巻: 86  ページ: 164-168  発行年: 2016年 
JST資料番号: D0173C  ISSN: 0956-5663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,酸性条件下でpH誘起沈殿による水溶性ジヒドロリポ酸(DHLA)でキャップしたAgナノクラスタ(Ag NCs)を精製するための便利な方法を報告した。Ag NCsの蛍光は安定化配位子とエッチング試薬としてDHLAとNaBH_4を用いた塩基性溶液に沈殿物を再分散することにより完全に回復することができた。DHLA Ag NCsをドープしたアガロースヒドロゲルは8.0~4.0の広い範囲でpHをモニターした。pHが減少すると,UVランプ下でヒドロゲルの蛍光は減少し,pH=5後完全に消失した。DHLA Ag NCsをドープしたアガロースヒドロゲルバイオセンサは低い細胞毒性と長期安定性を示した。細菌モニタリングのための蛍光pHセンサは,Ag NCアガロースヒドロゲルの「オフ-オン」信号スイッチに基づいて採用した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生化学的分析法  ,  分析機器 

前のページに戻る