文献
J-GLOBAL ID:201702237941503477   整理番号:17A0370606

イオンゲル化法によるコラーゲンペプチド官能化キトサンナノ粒子の調製:癌薬物送達のためのドキソルビシンのカプセル化と放出のための効果的な搬送システム【Powered by NICT】

Preparation of collagen peptide functionalized chitosan nanoparticles by ionic gelation method: An effective carrier system for encapsulation and release of doxorubicin for cancer drug delivery
著者 (4件):
資料名:
巻: 70  号: P1  ページ: 378-385  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0574A  ISSN: 0928-4931  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年では,生体高分子またはペプチドに基づくナノ粒子(NP)は薬物分子のカプセル化と放出,特に癌治療のための人気を得て,標的および制御放出のためのそれらの能力に起因した。キトサン(CN)NPの調製のためのコラーゲンペプチド(CP)の使用は,生理的条件下で安定であることをNPの結果として特に興味深い。本研究では,約100nmの単分散pH応答性CPCN NPはCNとCPの簡単で温和な共沈によるイオン性ゲル化法により調製した。Fourier変換赤外(FTIR)分光法および動的光散乱(DLS)測定とNPの検討から,水素結合と静電相互作用は,NP形成と薬剤カプセル化のための主要な駆動力であると考えられたことを明らかにした。走査電子顕微鏡(SEM)研究は,硬質,微細CPCN NPはコラーゲン濃度の関数としてソフトと大きなゲル様粒子に変態することを示した。NPのユニークな「高分子ゲル」構造は塩酸ドキソルビシン(DOX)と同様にpH制御放出に向けて高いカプセル化効率を示した。抗増殖および細胞生存率分析は,DOX負荷NPは正常細胞に対して良好な生体適合性を持つHeLa細胞に対して優れた抗増殖特性を示したことを明らかにした。このようなNPは進行癌治療における洗練されたドラッグデリバリーキャリアとして使用するための高い可能性を持つ。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  生物薬剤学(基礎) 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (12件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る