文献
J-GLOBAL ID:201702238137706145   整理番号:17A0451588

分子ビームエピタクシーにより成長させたCu_2ZnSnSe_4薄膜【Powered by NICT】

Cu2ZnSnSe4 thin films grown by molecular beam epitaxy
著者 (8件):
資料名:
巻: 130  ページ: 200-204  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0915A  ISSN: 1359-6462  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cu_2ZnSnSe_4は光起電力電池のための可能性を持っているが性能を改善しなければならない。ここでは,分子ビームエピタクシーにより成長させたCZTSeについて報告した。ナノメートル島が形成された滑らかな2D成長モードは堆積の初期段階を除いて堆積中維持された。初期3次元成長をX線回折により検出されたCuGaSe_2とCuGaZnSe_3の形成に起因する。成長速度に相関しており,高エネルギー回折振動の反射が得られた。Cu_2ZnSnSe_4膜はGaAs(001)[110]に平行なc軸GaAs[001]成長方向に沿って配向し,Cu_2ZnSnSe_4(001)[110]GaAs上にエピタキシャル成長した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る