文献
J-GLOBAL ID:201702238420199809   整理番号:17A0370811

実験的及び市販バイオベース絶縁材料の湿熱パラメータの決定【Powered by NICT】

Determination of hygrothermal parameters of experimental and commercial bio-based insulation materials
著者 (5件):
資料名:
巻: 124  ページ: 269-275  発行年: 2016年 
JST資料番号: T0560A  ISSN: 0950-0618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオベース絶縁材料の開発と応用は,具体化された使用中のエネルギー需要の減少を通して建物の環境影響の最小化に寄与し,資源の枯渇および廃棄物発生のような多くの他の主要な影響に加えてできる。天然建築材料の温湿度性能は,屋内環境条件を緩和することへの直接的および間接的影響を持ち,このような側面は設計・施工段階で考慮されるならば,省エネルギーに寄与することができる。これは材料の熱的および吸湿特性の深い知識と水分含有量への依存性を必要とする。本論文では,六種類の断熱材料の温湿度特性を求めた。四は市販の材料である,一方,外の二つは作物副産物と天然結合剤に基づく実験材料である。そのような特性に及ぼす相対湿度の影響を解析した。実験水分バッファ値は六断熱材で得られた,標準ISO規格24353-のプロトコルに従った。最後に,質量と熱結合モデルを数値的に材料の二のためのこのプロトコルをシミュレーションで解析し,実験結果と良い一致を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  有機質材料 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る