文献
J-GLOBAL ID:201702238489125358   整理番号:17A0374608

高熱性能diamond/Al複合材料の界面結合状態の調整:スパークプラズマ焼結と真空ホットプレス【Powered by NICT】

Tailoring interfacial bonding states of highly thermal performance diamond/Al composites: Spark plasma sintering vs. vacuum hot pressing
著者 (6件):
資料名:
巻: 91  号: P1  ページ: 9-19  発行年: 2016年 
JST資料番号: E0231D  ISSN: 1359-835X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
真空ホットプレス(VHP)とスパークプラズマ焼結(SPS)により作製したダイヤモンド/Al複合材料の界面形態,すなわち非結合,拡散接合し,界面結合状態を調整する部分的および完全に反応焼結界面のための両方の方法の実現可能性を評価するために検討した。マルチスケール界面キャラクタリゼーションは,全体的な熱伝導率(TC)を強化するための非常に好ましい,マイクロメータスケールでユニークな拡散接合した界面は,その大きな加工窓で均一な熱場に起因する従来のVHP法により達成されたことを明らかにした。,マイクロメータスケール,巨視的(半径方向と軸方向の)熱勾配は,急速な加熱-冷却モードにおけるSPSプロセスの間に必ず生じることができる。結果として,混合界面結合状態は常にTC増強の有効性を低減するSPS試料に導入されている。ダイヤモンド/Al界面でのナノスケール界面Al_2O_3とAl_4C_3の形成機構についても考察した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材  ,  強化プラスチックの成形 

前のページに戻る