文献
J-GLOBAL ID:201702238646806645   整理番号:17A0664967

ヒドロキシプロピルキトサンを用いた電気化学的キラル界面の構築【Powered by NICT】

The construction of electrochemical chiral interfaces using hydroxypropyl chitosan
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 14  ページ: 8542-8549  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多層カーボンナノチューブ(MWCNTs)に共有結合したヒドロキシプロピルキトサン(HPCS)に基づく簡単なキラル電気化学センサはマンデル酸(MA)鏡像異性体の認識のために開発した。HPCSは(R)-MA(S)-MA,HPCSとMA鏡像異性体との間の好ましいホスト-ゲスト相互作用に起因すると結合。加えて,ヒドロキシプロピル基をキトサン(CS),立体障害効果によると思われる上にグラフト化した後の認識効率は有意に増加した。さらに,アミノ酸鏡像異性体の電気化学的認識を調べた;エナンチオマの官能基がエナンチオ選択的識別に重要な役割を果たしている。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  炭素とその化合物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る