文献
J-GLOBAL ID:201702238705161434   整理番号:17A0701910

炭水化物から直接2,5 ジメチルフランの穏和で定量的生産のためのin situドミノプロセスPd触媒【Powered by NICT】

A Pd-Catalyzed in situ domino process for mild and quantitative production of 2,5-dimethylfuran directly from carbohydrates
著者 (7件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 2101-2106  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2066A  ISSN: 1463-9262  CODEN: GRCHFJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオ燃料2,5 ジメチルフランに種々のヘキソース糖の直接および温和な変換のための高効率的でほぼ定量的収率で開発し,n-ブタノール中120°Cで不安定な中間体を分離することなく,H-ドナーおよび二官能性触媒としてのポリメチルヒドロシロキサンと疎水性Pd/Cを用いて,したin situドミノプロセス。カスケード反応の中で,ヒドロシリル化過程は糖の脱水に良好であることを重水素標識および速度論的研究により確認し,排他的にはアルコール性溶媒によって促進された水素化物移動過程によるDMFにフランアルコール及びアルデヒドを含むその場形成された中間体の脱酸素に作用する。触媒系はH_2参加対応物よりもより選択的であり,たった0.04mo1%触媒負荷量を用いたスケールアップ,85%程度の収率でDMFを与えることができた。さらに,Pd(0)は脱酸素の活性種であることが示された,不均一触媒は少量の元素浸出と良好なリサイクル性を示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
フラン 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る