文献
J-GLOBAL ID:201702239181275956   整理番号:17A0311687

合成ガスによる高級アルコール合成のためのCuCo触媒の失活研究【Powered by NICT】

Deactivation study of CuCo catalyst for higher alcohol synthesis via syngas
著者 (10件):
資料名:
巻: 270  ページ: 101-107  発行年: 2016年07月15日 
JST資料番号: T0363A  ISSN: 0920-5861  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
合成ガスによる高級アルコール合成のためのCuCo/TiO_2モデル触媒の失活中の触媒性能と触媒構造進化の変化を調べた。触媒活性は反応時間と共に連続的に減少し,全アルコール選択性に明らかな変化ではなかった。一方,生成物は低炭素数に徐々にシフトし,両アルコールと炭化水素の連鎖成長確率は反応時間と共に減少した。プローブ反応としてエタン水素化分解を用いて,触媒活性も稼働時間と共に減少し,表面金属コバルト集団の数の減少を示した。触媒の構造変化を明らかにするために,焼成,還元及び使用済み触媒を種々の方法で分析した。焼成された触媒のバルク結晶相はCuCo複合酸化物,触媒表面上に広がる小さいCuOナノ粒子であった。還元後,酸化物はCuCo合金とCuナノ粒子に変換した。使用した試料では,激しい焼結が起こり,Co_xCは触媒表面の表面Co原子の数を減少させ,触媒失活をもたらす上に形成する。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  不均一系触媒反応  ,  ガス化,ガス化プラント 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る