文献
J-GLOBAL ID:201702239952803675   整理番号:17A0733752

CU(II)_2(PABA)_2(4,4’-BIPY)(H_2O)_2’(CLO_4)_2の合成,キャラクタリゼーション,および結晶構造を研究した。【JST・京大機械翻訳】

Synthesis, Characterization and Crystal Structure of a Binuclear Copper(II) Complex [Cu(II)_2(Paba)_2(4,4’-Bipy) (H_2O)_2]-(C1O_4)_2
著者 (5件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 710-714  発行年: 2009年 
JST資料番号: W0398A  ISSN: 1000-985X  CODEN: RJXUEN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題錯体[CU(II)_2(PABA)2(4,4’-BIPY)(H_2O)_2](CLO_4)_2[PABAH=2-(2-ピリジン)スルホン酸]を水とメタノールの溶媒中で合成した。錯体を,赤外スペクトル,元素分析,X線単結晶回折により特性評価した。結果は,錯体が単斜晶系に属し,空間群P2(1)/Nであることを示した。結晶学的パラメータ;A=14.559(2)NM,B=0.95984(13)NM,C=1.6038(2)NM,==90°,Β=115.694(2)°,V=2.0197(5)NM3,Z=2。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造  ,  第11族,第12族元素の錯体 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る