文献
J-GLOBAL ID:201702240989162564   整理番号:17A0664799

爆発SERS検出と細胞接着のためのAg及びAu/Ag合金ナノプレートとその化学的に粗くした表面の配向積層により作製したフレキシブル導電性膜【Powered by NICT】

A flexible conductive film prepared by the oriented stacking of Ag and Au/Ag alloy nanoplates and its chemically roughened surface for explosive SERS detection and cell adhesion
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 12  ページ: 7073-7078  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多機能応用バルクフレキシブルフィルムへのナノ構造ビルディングブロックの大規模集合はコロイドナノ材料研究における重要な点である。本研究では,センチメートルスケールのフレキシブル導電性膜はポリエチレングリコールテレフタレート(PET)フレキシブル基板上のAgナノプレートの配向積層により作製し,理想的なOhm接触と低抵抗(112 Ω cm~ 1)を示した。HAuCl_4と固液界面ガルバニ置換反応を介した,増強された伝導率(10.2 Ω cm~ 1)と制御可能な表面粗さで得られたAu Ag合金ナノプレート膜。この柔軟な導電性膜の最適表面粗さは,爆薬(TNTとRDX)の超高感度表面増強Raman分光法(SERS)検出と低濃度(10 nM)でのそれらの分化を可能にした。Au-Ag合金ナノプレート膜の相乗的ナノスケールおよびマイクロスケール表面粗さは良好な生体適合性を付与され,適用可能な生物学的細胞接着性能を示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物一般及び元素  ,  金属の結晶成長 

前のページに戻る