文献
J-GLOBAL ID:201702243724748554   整理番号:17A0349271

良質交雑水稲粳不稔系「系揚Fu粳7号A」の選別と応用【JST・京大機械翻訳】

Breeding and Application of Japonica CMS Line Yangfujing 7A with Fine Grain Quality, Disease Resistance and High Combining Ability in Rice
著者 (2件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 10-12  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2483A  ISSN: 1005-3956  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
揚Fu粳7号Aは江蘇省に地区農業科学研究所以徐以徐Aを母本とし、揚Fu粳7号を父本とし、交雑、連続戻し交雑により作られたBT型ジャポニカ米不稔系である。この不稔系は抗病性が強く、米質達1級の良質水稲の基準を総合し、総合性状が優れ、不稔性が安定し、開花習性が比較的に良く、交雑の結実率が高く、2012年に江蘇省のジャポニカ米不稔系により同定された。配合組合せ1号(「揚Fu粳7号A/T98」)は多収型、良質を示し、2013年に江蘇省品種検定をパスした。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
作物の品種改良  ,  稲作 

前のページに戻る