文献
J-GLOBAL ID:201702244450369062   整理番号:17A0103667

ナノろ過膜の三成分共重合体コーティングの構築とその浸透分離性能【JST・京大機械翻訳】

Construction and permeation/separation properties of terpolymer coating on nanofiltration membranes
著者 (5件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 60-66,96  発行年: 2016年 
JST資料番号: W1530A  ISSN: 1007-8924  CODEN: MKYJEF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸(AMPS),アクリルアミド(AM),およびN-ビニルイミダゾール(VI)の3つの単量体の共重合体P(AMPS-AM-VI)を,分子設計によって合成し,ナノ濾過膜の表面に被覆した。親水性三元共重合体被覆を膜表面に導入した。表面モルフォロジー,化学組成,親水/疎水性,および荷電特性を詳細に研究し,表面膜の微細構造と浸透特性に及ぼす表面被覆の影響を研究した。研究結果により、三元共重合体コーティングの導入は膜表面の粗さを低下させ、膜表面の親水性を向上させ、膜表面をより中性化させ、ナノ濾過膜の浸透と分離性能に明らかな変化がないことが分かった。動的実験の結果は,三元共重合体コーティングがナノ濾過膜の抗汚染能力を著しく改善し,物理的洗浄後のフラックス回収率が87.6%であることを示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学  ,  共重合  ,  高分子固体のその他の性質  ,  膜分離 

前のページに戻る