文献
J-GLOBAL ID:201702246553559106   整理番号:17A0324952

バルクヘテロ接合全高分子UV-NIR光検出器に使用するための非フラーレン受容体としてのナフタレンジイミドジケトピロロピロール共重合体【Powered by NICT】

Naphthalene diimide-diketopyrrolopyrrole copolymers as non-fullerene acceptors for use in bulk-heterojunction all-polymer UV-NIR photodetectors
著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ: 528-536  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2349A  ISSN: 1759-9954  CODEN: PCOHC2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二電子吸引単位ナフタレンジイミド(NDI)及びジケトピロロピロール(DPP)及びチオフェン(T)スペーサを含むランダム共重合体のシリーズは,全高分子光検出器のための非フラーレン受容体として設計し,合成した。重合体主鎖中にDPPTセグメントの数を増加させると,最大吸収,バンドギャップ狭まり,良好な膜の形態と低い暗電流密度の顕著な赤方偏移をもたらした。 0.1Vバイアス下で340 960nmの広いスペクトル領域における10~12Jonesの比検出能は受容体としてジチエノピロールとジケトピロロピロール(PDTP DPP)と共重合体(PNDI DPP10)に基づくドナー高分子の混合物を用いた光検出器で達成された。比較では,素子性能はPDTP DPPとPNDIホモポリマをベースにしたよりも良好であることが分かった。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  太陽電池 

前のページに戻る