文献
J-GLOBAL ID:201702246784981892   整理番号:17A0321923

画像解析による乳蛋白質発泡体の特性化のための非侵襲的方法【Powered by NICT】

A non-invasive method for the characterisation of milk protein foams by image analysis
著者 (8件):
資料名:
巻: 62  ページ: 1-9  発行年: 2016年 
JST資料番号: W0531A  ISSN: 0958-6946  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
乳蛋白質発泡体の研究のための装置は三ジャケットカラムと排他的に画像解析に基づいて導入した。法は,反復係数を<10%であり,高い試料スループットと拡張可能な設計を提供した。カゼインナトリウム,ミセルカゼイン濃縮物,ホエー蛋白質分離物とホエー蛋白質濃縮物発泡体は応用として分析した。起泡性蛋白質に依存し,製剤の組成と発泡条件,例えば,20°Cで安定な泡はミセルカゼインに対して観測したが,カゼインナトリウムは半減期22分を示した。50°Cでは,カゼインナトリウムの安定性は約70%減少した。さらに,カゼインナトリウムの起泡性と酵素加水分解の程度間の直接的な関連を見出した。アルカラーゼ~2.5Lを用いた起泡性の変化は約3%の加水分解度までは発生しなかったが,より高い加水分解度は低下した起泡性をもたらした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
乳製品 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る