文献
J-GLOBAL ID:201702247198679113   整理番号:17A0450995

黒鉛状窒化炭素担持酸化鉄:4 ニトロフェノールの可視光駆動分解のための高性能光触媒【Powered by NICT】

Graphitic carbon nitride-supported iron oxides: High-performance photocatalysts for the visible-light-driven degradation of 4-nitrophenol
著者 (9件):
資料名:
巻: 336  ページ: 105-114  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0721B  ISSN: 1010-6030  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グラファイト状窒化炭素とその担持酸化鉄(xwt%Fe_2O_3μg/g C_3N_4,0.1 0.8)光触媒を塩酸グアニジン焼成と初期湿式含浸法を用いて作製した。xwt%Fe_2O_3μg/g C_3N_4光触媒はFe_2O_3ナノ粒子(大きさは2~3nm)の高分散,27 29m~2/gの表面積,および1.92 2 0.68eVのバンドギャップエネルギーを持つ二次元ナノシート構造を含んでいた。0.5wt%Fe_2O_3μg/g C_3N_4試料は最高の光触媒活性(90%4 ニトロフェノール(4 NP)は40分の可視光照射で分解された)を示した。典型的な試料の活性に及ぼすpH値,H_2O_2量,初期4-NP濃度の影響についても検討した。0.5wt%Fe_2O_3μg/g C_3N_4の増強された光触媒活性は,そのユニークな二次元層状構造,Fe_2O_3g C_3N_4ヘテロ接合,高い表面酸素吸着種濃度,と光生成電荷キャリアの容易な移動と分離と関連していたと結論した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応 

前のページに戻る