文献
J-GLOBAL ID:201702247225832706   整理番号:17A0099357

組換え型牛Ruan蛋白質特異的抗体の調製と同定【JST・京大機械翻訳】

Characterization of monoclonal antibodies against recombinant bovine prion protein
著者 (6件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 1531-1536  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2276A  ISSN: 1005-4545  CODEN: ZSXUF5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原核生物発現後に精製した組換え牛Ruan蛋白質を免疫原とし、免疫-/-遺伝子ノックアウトマウスを免疫した。4回免疫後、リンパ細胞ハイブリドーマ技術を用い、脾細胞とSP2/0骨髄腫細胞を取り、細胞融合を行った。間接ELISA法により陽性ハイブリドーマ細胞をスクリーニングし、有限希釈法にて陽性ハイブリドーマ細胞に対して3回のクローンを行い、間接ELISAにより牛重組Ruanタンパク質特異的モノクローナル抗体を安定的に分泌するハイブリドーマ細胞株をスクリーニングし、5C9D6と命名した。WESTERN BLOTTING鑑定の結果により、5C9D6はいずれも組換え牛Ruanタンパク質、健康な牛、BALB/C脳組織ホモジネート中のPRPCを特異的に識別でき、PRNP-/-遺伝子組換え型組織組織を識別できないことが明らかになった。本実験はウシ、BALB/Cマウスと反応できる単クローン抗体を調製し、同時にウシ海綿状脳症の研究及び診断方法の確立に基礎を築いた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗原・抗体・補体の生産と応用 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る