文献
J-GLOBAL ID:201702248969517470   整理番号:17A0704357

色素増感太陽電池における炭素対向電極のためのPVdF系電解質膜【Powered by NICT】

A PVdF-based electrolyte membrane for a carbon counter electrode in dye-sensitized solar cells
著者 (9件):
資料名:
巻:号: 34  ページ: 20908-20918  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,電解質として多層カーボンナノチューブ対電極(CE)とポリビニリデンフルオリド-co-ヘキサフルオロプロピレン(PVdF-co-HFP)の細孔充填膜を用いた色素増感太陽電池(DSSC)の設計と動作を実証した。このセルでは,内部抵抗は実質的に減少し,効率は1太陽で6.04%の高さであることが分かった。この目的のために,一般的に使用される液体電解質と比較して,PVdF-co-HFP膜は吸収された電解質への優れた多孔性を有し,MWCNT CEに適合であることを立証した配列の実験。結果の比較のために,MWCNT CEsを用いたDSSC集合体の異なるタイプは,液体,ゲルおよび電解質PVdF-co-HFP膜を用いて作製した。形態学的研究は,PVdF-co-HFP膜は欠陥の多いMWCNTのCEと最適化された界面接触を提供する規則的で高度に多孔質のナノ繊維であることを示した。CEからの炭素粒子の脱離は,短い回路と色素増感太陽電池の低い効率の原因となる。提案したDSSC設計は,界面電荷移動抵抗(R_CT=2.98Ω)を下げるだけでなく,セル内の短絡の危険性を低下させる。持続可能で非常に効率的な色素増感太陽電池の構造は,柔軟な太陽電池と電子デバイスの簡単な作製のための新しい方法を提供した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る