文献
J-GLOBAL ID:201702249477284689   整理番号:17A0410947

ピレスロイド抵抗性はアカイエカ(Culex pipiens pallens)におけるCpCPR4を標的とすることによりmiR-92aにより調節される【Powered by NICT】

Pyrethroid-resistance is modulated by miR-92a by targeting CpCPR4 in Culex pipiens pallens
著者 (8件):
資料名:
巻: 203  ページ: 20-24  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0956B  ISSN: 1096-4959  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ピレトロイドの広範な使用は蚊個体群における耐性の出現と拡散,ベクター媒介性疾患との闘いにおける主要な障害を代表することをもたらした。ピレトロイドに対する耐性は複成遺伝に起因複雑な遺伝的現象である。我々は以前,Culex pipiens pallensのmiRNAプロファイル配列を決定し,解析した。MiR-92aはデルタメトリン耐性(DR)株で過剰発現されることが分かった。ピレスロイド抵抗性とmiR-92aの会合は,定量的逆転写PCR(qRT PCR)により調べた。miR-92aの発現レベルはデルタメトリン感受性(DS)株よりDR株における2.72高かった。生物情報学的分析は,蚊クチクラ遺伝子,CpCPR4はmiR-92aの標的であることを示唆した。二重ルシフェラーゼレポーターアッセイはさらにCpCPR4は3′非翻訳領域(3′ UTR)における特異的標的部位への結合を介してmiR-92aにより調節されることを確認した。miR 92a阻害剤のミクロインジェクションはCpCPR4発現レベルをアップレギュレートし,疾病対策予防センター(CDC)ボトルバイオアッセイ(ベクトル個体群における殺虫剤抵抗性を検出するための監視ツール)のためのDR株の感受性の増加をもたらした。まとめると,著者らの知見は,miR-92aはCpCPR4との相互作用を介してピレスロイド抵抗性を調節することを示す。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
蛋白質・ペプチド一般  ,  酵素一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る