文献
J-GLOBAL ID:201702250383488296   整理番号:17A0619976

日本の鉄道模型産業に関する構造分析~産業組織論・マーケティングミックス戦略論の視点から~

著者 (2件):
資料名:
号: 22  ページ: 3-19  発行年: 2017年03月24日 
JST資料番号: L1470A  ISSN: 0917-5237  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,わが国の鉄道模型産業の市場構造がどのように構成されているのか,また市場規模そのものはどれほどなのかを,マクロ的視点の産業組織論,ミクロ的視点のマーケティングミックス戦略論それぞれからのアプローチにより分析し,鉄道模型産業の実相を明らかにした。まず,わが国の鉄道模型産業の実態について解説し,鉄道模型市場の考察,及び鉄道模型産業を構成するメーカの考察を行った。その結果,わが国の鉄道模型市場は,推計95億円(2015年度)の市場規模があり.産業構造の一端を示す累積集中度・HHI(寡占度指数)を推計値から算出したところ,一般的な市場構造であることが窺えた。また,主要3社の価格戦略・製品戦略を考察したところ,トミーテック(TOMIX)は価格差別化,マイクロエースは製品差別化の戦略をそれぞれ採用していることが推察された。また,関水金属(KATO)は価格・製品の両方差別化を図りながらもこれらが達成できない状況であることが推察された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
市場調査,広告  ,  趣味娯楽用品 

前のページに戻る