文献
J-GLOBAL ID:201702251063245689   整理番号:17A0411166

ソノ化学法による酸化還元とpH二重応答性磁性グラフェン酸化物マイクロカプセルの作製【Powered by NICT】

Fabrication of redox and pH dual-responsive magnetic graphene oxide microcapsules via sonochemical method
著者 (6件):
資料名:
巻: 36  ページ: 437-445  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0716A  ISSN: 1350-4177  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,生体適合性酸化還元とpH二重応答性磁性酸化グラフェンマイクロカプセル(MGOMCs)を簡単なソノ化学法により調製した。システインと酸化グラフェンを官能化することにより合成したMGOMCsの壁は,チオール化グラフェン酸化物の表面に及ぼすhydrosulfurylから形成された架橋ジスルフィド結合は薬物放出を制御するための優れた酸化還元応答特性を示した。さらに,オレイン酸修飾Fe_3O_4ナノ粒子はヒドロキシシリコーン油中に分散した疎水性薬物をマイクロカプセルに封入した。MGOMCsは顕著な磁気的性質およびpH応答性能力を有している。に加えて,マイクロカプセルは適切な大きさと柔軟なシェルに起因し成功裏にHeLa細胞にすることができた。MGOMCsは疎水性薬物,特に抗がん剤の良好な担体であることができた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  塩基,金属酸化物 

前のページに戻る