文献
J-GLOBAL ID:201702251282360578   整理番号:17A0703163

フレキシブルPNN Ru(II)錯体の間の協同的相互作用とエステルの効率的な触媒水素化におけるNaBH_4添加剤【Powered by NICT】

Cooperative interplay between a flexible PNN-Ru(ii) complex and a NaBH4 additive in the efficient catalytic hydrogenation of esters
著者 (7件):
資料名:
巻:号:ページ: 1297-1304  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2461A  ISSN: 2044-4761  CODEN: CSTAGD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5mo1%と組み合わせたNaBH_4,PNN含有ルテニウム(II)錯体[fac PNN]RuH(PPh_3)(CO)(PNN=8-(2-ジフェニルホスフィノエチル)アミドトリヒドロキノリン)の0.001 0.05mo1%の触媒負荷は水素の穏やかな圧力下でそれらの対応するエステルのアルコールへの水素化を効率的に触媒する。芳香族及び脂肪族両エステルは達成可能なTONまたはTOFの高い値が適用可能である。DFT計算と標識実験の両方を用いて反応機構の研究から,触媒作用におけるNaBH_4の協調的役割を強調する触媒活性種はtrans二水素化物[mer PN_HN]RuH_2(CO)(PN_HN=8-(2-ジフェニルホスフィノエチル)アミノトリヒドロキノリン)として確立されている。PN_HNルテニウム種の立体構造は触媒の活性に大きく影響し,配位子再編成が起こるtrans異性体を与えるまで実際にcis-ジヒドリド異性体[fac PN_HN]RuH_2(CO)であるエステルの水素化を触媒することができなかった。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化,還元  ,  貴金属触媒  ,  芳香族単環カルボン酸エステル・カルボン酸無水物・酸ハロゲン化物 

前のページに戻る