文献
J-GLOBAL ID:201702251936562488   整理番号:17A0442646

合成ガス生成のためのりん酸石膏酸素キャリアの褐炭化学ループガス化の理論的および実験的実証【Powered by NICT】

Theoretical and experimental demonstration of lignite chemical looping gasification of phosphogypsum oxygen carrier for syngas generation
著者 (8件):
資料名:
巻: 194  ページ: 448-459  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0023A  ISSN: 0016-2361  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リン酸石膏(PG)はリン酸肥料工業の副産物であり,低品位炭亜炭は高水分の直接使用を重大な影響を持っている。化学工業のための有望な原料として,合成ガスはPG酸素キャリアの適切に設計された褐炭化学ループガス化(CLG)を得ることができた。反応機構の理解を開発し,最適条件を調べた。研究は,合成ガスの生成物は主に固-固及び気-固反応に由来する,一方,合成ガスの消費は主に気相-固相反応を経由して起こることを見出した。さらに,合成ガスの生産に及ぼすいくつかの反応条件の影響についても解析した。これらの反応条件の最適値は以下の通りであることが分かったPG/ligniteモル比(X)は約0.2であるべきである反応温度が1123K以上でなければならない;140meshサイズ粒子を用いるべきである。一方,使用されるリン酸石膏の結晶化と特性をX線回折と走査電子顕微鏡を用いて研究した。結果は,硫酸カルシウムは1123Kより高い温度でのCaSへ完全に変換されたが,使用済みPG粒子の焼結は,140メッシュと200メッシュサイズのための起こり得ることを示唆した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ガス化,ガス化プラント  ,  燃焼一般 

前のページに戻る