文献
J-GLOBAL ID:201702253654344175   整理番号:17A0410616

ガンマ線スペクトロメトリーによる淡水中の低レベルラジウム同位体活性の測定【Powered by NICT】

Determination of low-level Radium isotope activities in fresh waters by gamma spectrometry
著者 (4件):
資料名:
巻: 120  ページ: 119-125  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0201A  ISSN: 0969-8043  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しい携帯型サンプリングシステムは,低Ra活性(<5mBq/L)の新鮮なsurface地下水の大容量(300Lまで)からのラジウム同位体を抽出するために開発した。RaがMnO_2~被覆アクリル繊維の少量(6.5g)に定量的に吸着され,実験室で乾燥と燃焼600°Cである。得られたMn酸化物粉末(圧縮した場合約2cm~3)は,数日の単一計数における全Ra四重項(~226Ra,~228Ra,~224Raと~223Ra)の測定を可能にするガンマ線スペクトロメトリーにより解析した。通常相対標準複合不確実性(1σ)は~226Ra,~228Raと~224Raの2 3%であった;~223Raの10%以下であった。この方法はLez帯水層のカルスト水におけるRaの分析に適用し,上部及び中部Vidourle流域(フランス南部)の地下水を表面投入する。分析した水は両ケースで比較的低い~226Ra活性(1 4mBq/L)を持ち,対照的な地質(中生代石灰岩対結晶バリスカン基盤)が,明らかに二排水地域のTh/U比の違いと一致して異なる(~228Ra/~226Ra)比にかかわらず。短寿命Ra同位体(~224Raと~223Ra)は殆どの試料採取地点の表面近傍の脱離/反跳過程によって影響されるように見えた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然放射能計測・計測器  ,  各種物理的手法  ,  鉱物・岩石・鉱石の放射化学的分析  ,  無機化合物の放射化学的分析 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る