文献
J-GLOBAL ID:201702255254242316   整理番号:17A0325107

シリコン中の個々のひ素ドーパントを通過する単一電子トンネリング【Powered by NICT】

Single-electron tunneling through an individual arsenic dopant in silicon
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 613-620  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2323A  ISSN: 2040-3364  CODEN: NANOHL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有効島は,単一Asドーパント原子がシリコンナノブリッジの単一電子トンネリング挙動を報告した。デバイスは,市販のシリコン-オン-絶縁体ウエハから作製した~20nmの厚さと幅を持つゲートシリコンナノブリッジ最初As原子をドープし,一意的なCMOS互換技術を用いてパターン化した。輸送測定は,その大きさはゲート電圧と共に減少する特徴的なCoulombダイヤモンドを明らかにした。このような依存性は生成した単一電子トランジスタのアイランドはソース電極とドレイン電極間のシリコン格子に埋め込まれた個々のヒ素ドーパント原子であることを示し,さらに,ドーパントとして原子の高エネルギーレベルが占有になると電子波動関数の局在化領域の増加によって説明することができる。素子の電荷安定性図は,電荷トラップとして作用する隣接ドーパント,ナノブリッジに局在し,に起因する特徴を示した。測定したデバイス輸送から,トンネル障壁特性と得られた特性デバイス容量を評価した。このような「単一原子」素子の製作,制御と理解は,単一原子エレクトロニクスの実現に向けて更なるステップを示す。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子・分子のクラスタ 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る