文献
J-GLOBAL ID:201702256536530210   整理番号:17A0447494

高性能準固体色素増感太陽電池のための完全な炭素対向電極【Powered by NICT】

A complete carbon counter electrode for high performance quasi solid state dye sensitized solar cell
著者 (6件):
資料名:
巻: 343  ページ: 412-423  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0703B  ISSN: 0378-7753  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
提案した研究は,完全な炭素系対向電極(CC CE)及びゲル注入膜電解質を用いた準固体状態色素増感太陽電池(Q DSSCs)の設計と製作について述べた。CEは,白金処理したフッ素化酸化スズガラス(Pt/FTO)は炭素フィラメントテープの交錯による軟弱カチオン機能多層カーボンナノチューブ(SCF MWCNT)触媒層手織上に作製した織物炭素繊維織物(CFF)上に被覆したによって置換された。SCF MWCNTはCandida Ragusaからカチオン化リパーゼの官能化によって合成した。Cationised酵素溶液は酢酸を用いてpH~3で調製した。MWCNTのカチオン性酵素官能化は管状形態への最小損傷を引き起こし,膜電解質中に存在する負のよう素イオンの迅速なアンカリングを支援した。CC CEの提案システムの高い電極触媒活性および低い電荷移動抵抗(R_CT=2.12Ω)は,織物CFFは正の表面イオンで強化されたカチオン化リパーゼ処理したカーボンナノチューブで被覆されたことを示した。CC CEと5wt%PEOゲル注入PVDF-HFP膜電解質を用いて作製したQDSSCはマスキングの下で8.90%の電力変換効率を示した。CC CEの提案した低コストと高効率システムを提案準固体状態DSSC構造を支援する持続可能な次世代太陽電池として注目されてきた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池  ,  太陽電池 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る