文献
J-GLOBAL ID:201702256813012979   整理番号:17A0704248

濡れ性を向上させた熱応答性電気紡糸膜【Powered by NICT】

Thermoresponsive electrospun membrane with enhanced wettability
著者 (5件):
資料名:
巻:号: 32  ページ: 19982-19989  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,エレクトロスピニングを用いて作製したポリ N (イソプロピル アクリルアミド)(PNIPAM)およびポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)ブレンド膜のスイッチ可能な濡れ性挙動を研究した。膜の濡れ性を水接触角測定により決定した。膜の濡れ性は,ブレンド中のPNIPAMの濃度を変えて制御した。結果は,PNIPAMにPVDFの添加で,PNIPAMの熱応答挙動を変化させないことを示した。温度が室温から40°Cに増加した場合,全てのPNIPAM/PVDFブレンド試料は親水性から疎水性状態へしかし,25wt%PNIPAMとのブレンド試料を室温と高温で他の試料に比較してより親水性および疎水性であることを示した。これは繊維の表面上で劇的に異なる表面エネルギーを持つ領域をもたらすことを高分子の相分離に起因した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体のその他の性質  ,  その他の高分子の反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る