文献
J-GLOBAL ID:201702257001696491   整理番号:17A0179551

ライブ実証:ロバストな細菌計数のための1.2μm×2.05μm無電解めっき微小電極アレイを用いた雑音電流積分ベースCMOSアンペロメトリックセンサプラットフォーム【Powered by NICT】

Live demonstration: Noise-immune current-integration-based CMOS amperometric sensor platform with 1.2 μm × 2.05μm electroless-plated microelectrode array for robust bacteria counting
著者 (3件):
資料名:
巻: 2016  号: BioCAS  ページ: 132  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
微小電極アレイ[1][2]を用いたアンペロメトリック病原体計数が盛んに行われている。アンペロメトリック病原体計数を達成するための主な問題はターゲットのそれとほぼ同じサイズの微小電極を開発している。文献は細菌計数[1][2]自己整合無電解めっき技術を用いたオンチップ細菌サイズ(1.2 μm × 2.05 μm)微小電極アレイの開発を報告した。微小電極を流れる酸化還元電流はそのサイズに主に依存するので,細菌サイズ微小電極はnAの低電流を取り扱うことができる。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  電気化学反応 
タイトルに関連する用語 (11件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る