文献
J-GLOBAL ID:201702257808166983   整理番号:17A0399547

高ナノ多孔性二酸化チタンナノファイバーとその光起電力特性の細孔容積と分布調節【Powered by NICT】

Pore volume and distribution regulation of highly nanoporous titanium dioxide nanofibers and their photovoltaic properties
著者 (8件):
資料名:
巻: 490  ページ: 74-83  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0279A  ISSN: 0021-9797  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高ナノ多孔性ポリスチレン/二酸化チタン(PS/TiO_2)を形成する初期溶媒蒸発と最終焼成を組み合わせて複合ナノファイバーマットを,エレクトロスピニングにより作製し,PSは,焼成によってその後除去され,最終的に多孔質TiO_2ナノファイバーが成功裏に生成した。ナノファイバーの多孔質構造を電界放出走査電子顕微鏡およびBrunauer-Emmett-Teller測定,径と細孔の直径とマットの体積に対する表面積の比は二成分溶媒混合物中のテトラヒドロフランとN,N ジメチルホルムアミドの重量比を調整することによって制御されることを示したによって特性化した。X線光電子分光法およびRaman分析は繊維にTiO_2の添加が成功したことを,PSは500°Cでのか焼後の繊維完全に分解することを確認した。光起電力測定は,得られたTiO_2ナノ繊維を色素増感太陽電池の光アノードの作製のための理想的な候補であることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般  ,  塩基,金属酸化物 

前のページに戻る