文献
J-GLOBAL ID:201702257935609291   整理番号:17A0409035

調製,性質および応用alcoxyl結合フルオレンコアをもつ共役重合体ナノ粒子の細胞イメージングおよびイオン検出【Powered by NICT】

Preparation, properties and applications in cell imaging and ions detection of conjugated polymer nanoparticles with alcoxyl bonding fluorene core
著者 (3件):
資料名:
巻: 87  ページ: 514-521  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0173C  ISSN: 0956-5663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フルオレン,ベンゼンとalcoxyl単位で構成された新規共役重合体(PFP)はフルオレンほう酸塩およびジブロモベンゼンderivant間のSuzukiカップリング反応により合成した。側鎖に長いalcoxyl基のために,PFP高分子は一般的な有機溶媒中で良好な溶解性を有していた。PFP高分子からの共役重合体ナノ粒子(CPNs)を,再沈殿法により容易に調製した。~75nmの平均直径を有するCPNの球状構造を動的光散乱(DLS)および走査電子顕微鏡(SEM)により検証した。CPNsは,高い光安定性,良好な生体適合性と低い細胞毒性を示した。これらの優れた特性に基づいて,染色・標識試薬としてのCPNsは,細胞イメージングに使用し,細胞質に局在していた。興味深いことに,CPNに基づく蛍光プローブはCPNsおよびFe(III)との間の凝集誘起蛍光消光作用のため水中のFe(III)に対して高い選択性と感度を示した。の寄与はCPNベースプローブを設計し,開発し,化学,生物学及び材料科学の学際的分野での適用のための新しい戦略を提供することにある。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生化学的分析法  ,  分析機器 

前のページに戻る