文献
J-GLOBAL ID:201702258235558803   整理番号:17A0804815

高ビーム品質の新しい垂直共振器のレーザアレイを開発した。【JST・京大機械翻訳】

High Beam Quality Novel Vertical Cavity Surface Emitting Laser Array
著者 (12件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 1941-1945  発行年: 2009年 
JST資料番号: C5022A  ISSN: 0258-7025  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,新しい配列を持つ垂直共振器の発光ダイオードレーザ(VCSEL)アレイを報告した。アレイの各ユニットの直径とユニット間隔を調整することによって,1KW/CM2の高出力密度とGAUSS分布を得て,動作電流06Aにおける遠視野発散角は20°未満であった。陣列山の直径はそれぞれ200ΜM、150ΜMと100ΜMの中心対称分布の5つのユニットからなり、ユニット間の距離はそれぞれ250ΜMと200ΜMである。それは室温で連続的に作動した。注入電流が4Aのとき,最大出力は880880に達し,スロープ効率は0.3A/MMであり,0.56Aの低閾値電流を持ち,微分抵抗は0.09Ωであった。同じアレイ面積を有する4×4次元アレイと比較して,この新しいアレイは,出力パワー,閾値電流,スペクトル特性,および遠方場分布において優れている。アレイの各ユニットの重ね合わせ後の近接場の遠方場分布をシミュレーションした結果、得られた新型のアレイの遠方場分布は実験結果とよく一致することが分かった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体レーザ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る