文献
J-GLOBAL ID:201702258764656358   整理番号:17A0312480

ジベンゾチオフェンの酸化的脱硫におけるアミノ官能化球状ミリメートルサイズのメソポーラスγAl_2O_3ビーズとその優れた性能に固定化したリンタングステン酸【Powered by NICT】

Phosphotungstic acid immobilized on amino functionalized spherical millimeter-sized mesoporous γ-Al2O3 bead and its superior performance in oxidative desulfurization of dibenzothiophene
著者 (6件):
資料名:
巻: 181  ページ: 827-835  発行年: 2016年10月01日 
JST資料番号: C0023A  ISSN: 0016-2361  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
複合材料HPW/NH_II Al_2O_3はアミノ官能化球状ミリメートルサイズのメソポーラスγAl_2O_3ビーズ(NH_2 Al_2O_3)の表面,高い比表面積,顕著な強化された機械的強度,化学的安定性と低コストを特徴とするにリンタングステン酸H_3PW_12O_40(HPW)の固定化によって調製することに成功した。この複合材料はFourier変換赤外分光法(FTIR),X線回折(XRD),Brunner Emmet Teller(BET)および機械的強度測定によって特性化した。実験の結果は,HPWとAl_2O_3表面の間にNH_2基の導入はキャリア表面上の高分散を得るが,構造的分解からのHPWを防止するための触媒中心HPWの強い結合部位を提供することを示した。結果として,調製したHPW/NH_II Al_2O_3はジベンゾチオフェン(DBT)とn-オクタンから成るモデル油の酸化的脱硫で優れた触媒性能を示した。n-オクタンの20ml中の硫黄含有量の350ppmw_Sは最適条件下でHPW/NH_II Al_2O_3触媒の60mgを用いて2時間で2.8までppmw_Sを下げることができる。注目すべきことに,触媒は簡単なデカンテーション法によってリサイクルが容易である。10回のリサイクル後,酸化脱硫効率は99.2%から98.6%にわずかに低下した。結果は,合成したHPW/NH_II Al_2O_3ビーズは,特別な実用的応用のための酸化的脱硫の触媒として大きな可能性を持つことを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
精製プロセス  ,  触媒操作 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る