文献
J-GLOBAL ID:201702259292243786   整理番号:17A0375295

ガス分離のための強い旋回を伴う超音速流における粒子挙動のCFDモデル化【Powered by NICT】

CFD modeling of particle behavior in supersonic flows with strong swirls for gas separation
著者 (3件):
資料名:
巻: 174  ページ: 22-28  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0428B  ISSN: 1383-5866  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超音速分離装置は混合ガスからの凝縮性成分を除去する新しい技術である。しかし粒子挙動は,この複雑な超音速流中の良く理解されていない。離散粒子法は,強い旋回を伴う超音速流における粒子運動を研究するために用いた。結果は気体流が超音速に加速され,ガス除去のための低圧力と温度条件を形成することを示した。粒子の大部分は壁と衝突または直接液体収集空間に入り,いくつかの粒子は,乾燥ガス出口からのガス流れと共に流出のみであった。分離効率は80%以上に達し,液滴径は1.5μm以上であった。サイクロン分離部分の最適な長さはデルタ翼を持つ超音速分離装置のための高い捕集効率を得るためにノズルスロート直径の近似16 20倍であった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜分離 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る