文献
J-GLOBAL ID:201702259512774099   整理番号:17A0585165

然別湖におけるオショロコマの固有亜種であるミヤベイワナ(Salvelinus malma miyabei)の保全対策としての遊漁

Recreational fishery as a conservation tool for endemic Dolly Varden Salvelinus malma miyabei in Lake Shikaribetsu, Japan
著者 (3件):
資料名:
巻: 83  号:ページ: 171-180  発行年: 2017年03月 
JST資料番号: L2029A  ISSN: 0919-9268  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ミヤベイワナは然別湖とその流入河川のみに生息するオショロコマの固有亜種であり,その美しい魚体から人気のある遊漁対象魚となっている。本研究では,然別湖におけるミヤベイワナを対象とした遊漁について,保全との両立に向けた現在の管理方策の有効性を検討した。標識放流で評価した2014年のミヤベイワナの資源尾数は105300尾の高水準であると推定された。遊漁に関係した斃死は資源尾数の0.1%以下と推定された。過去8年間の資源動向に減少傾向は認められず,さらに遊漁による資源評価システムも確立されている事から,現在の管理方策は,ミヤベイワナの遊漁と保全を両立しうるものであると考えられた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  漁労一般  ,  個体群生態学 
引用文献 (33件):
もっと見る

前のページに戻る