文献
J-GLOBAL ID:201702261112365927   整理番号:17A0365676

異なるLa_2O_3前駆体を用いたエレクトロスピニング法によるLa_2Zr_2O_7セラミック繊維の作製【Powered by NICT】

Fabrication of La2Zr2O7 ceramic fibers via electrospinning method using different La2O3 precursors
著者 (8件):
資料名:
巻: 42  号: 15  ページ: 16633-16639  発行年: 2016年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
La_2Zr_2O_7セラミック繊維を電気紡糸法により作製したにもかかわらず,繊維の微細構造と特性に及ぼす熱分解プロセスの影響をほとんど考慮されている。三La_2O_3前駆体を用いて,La_2Zr_2O_7セラミック繊維を調製した。La_2Zr_2O_7セラミック繊維の相変態をXRDとRamanスペクトルによって特性化した。繊維の微細構造に及ぼす分解過程の影響をTG/DSC,XPSおよびSEMにより研究した。結果は遅い重量損失は小さい粒サイズ高強度繊維を得ることができたをもたらす急速な重量損失は熱伝導率の低下に有利である細孔を開発できたことを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  セラミック・陶磁器の製造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る