文献
J-GLOBAL ID:201702261583080399   整理番号:17A0473774

シリカナノ粒子を用いた高強度持続可能なコンクリート【Powered by NICT】

High strength sustainable concrete using silica nanoparticles
著者 (5件):
資料名:
巻: 138  ページ: 285-295  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0560A  ISSN: 0950-0618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,高容積フライアッシュ(40%置換)セメントペースト,モルタル及びコンクリート中のシリカナノ粒子(SNP)の影響を検討した。のSNPs(0.5 3.0%)含有量は,結合材料の重量で添加し,w/b比(0.23,0.25&3.0)はペースト及びモルタルシステムを最適化した。熱量測定結果は,対照と比較して水和過程はSNP取り込みの結果として加速され,休眠期間は2%のSNPと4時間まで短縮したことを明らかにした。力学的及び耐久性特性の観点からコンクリートに及ぼすSNP添加の最適用量の影響を0.25w/b比で研究した。SNP添加混合物の圧縮強度の結果は,対照と比較して水和の28日で3日間と25%で61%の改善を示した。28日で耐久性の研究は,SNPの導入で,空隙率,収着及び吸水は25 40%までを減少させ,界面遷移帯(ITZ)の密度を高めることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  セメントの性質・分析 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る